
「美点発見®」とは、相手や自分の「素晴らしいところ」を発見し、それを伝え合うことで自尊心を引き出し、最高の人間関係を構築する方法です。
実際に一部の学校で実践したところ、不登校やいじめがなくなったという報告が続発しています。
「美点発見®」は、学校だけでなく、ANA(全日空)で社員43,000人を対象とした公募型研修として採用されるなど、職場環境の改善にもつながっています。
仕事や家庭の人間関係の悩みまで、「美点発見®」は、思い悩みでくもった心を晴らし、すべて解決することができる方法です。
このたび、「美点発見®」がオンラインプログラム「究極の美点発見®プログラム」となり、2024年9月から提供を開始しました。
このオンラインプログラムで、いつでも、どこでも、誰でも、「美点発見®」をご自分の生活に取り入れることができるようになります。
「美点発見®」で、あなたの人生を輝かせていきませんか。
混沌とした社会情勢、先行き不透明な未来・・・
「この先、どうなってしまうのか?」という漠然とした不安、恐怖を感じている方も多いのではないでしょうか?また生きづらさ、子育て、いじめ、不登校、引きこもり、うつ、DV、家族関係、職場、学校、介護、失業、ホームレス、大切な人との別れなど不安は多岐に渡ります。
厚生労働省によると、2020年、1年間の全国の自殺者数は2万1081人。
そのうち、男性が1万4055人、女性が7026人で、特に女性は前の年と比べて15%増えたそうです。

宮崎大学の調査によると、その理由として「子育ての悩み」40%、「夫婦の不和」39%、「介護・看病疲れ」25%、「家族関係の不和」7%、それぞれ増え、家庭内の問題が大きく影響していることがわかりました。
また、健康面でも「アルコール依存症」が 46%、「うつ」が 34%増加しています。
そして学生の自殺者も年々増えているのだそうです。
2020年、自殺した児童や生徒は初めて400人を超え、小中学生の不登校は19万人以上と、いずれも過去最多となったことが分かりました。(文部科学省の調査)
その理由として「家庭の不和」、「うつ病などの精神障害で治療中」、「進路の問題」、「父母などの叱責」、「“自分は価値がない”という悩み」、「学業不振」、「いじめ」などです。
そのような状況で、今後、私たちはどのようにすれば、今の恐怖・不安・社会の問題を解決して、安心した生活ができるのでしょうか?
それらの不安をすべて解決できるのが、まさに30年間で52万人以上の人生を劇的に好転してきた「心の専門家」であり、世界トップカウンセラーである佐藤康行が開発した“美点発見®プログラム”です。
多くの深刻な社会問題があるにも関わらず、それらの問題を解決できる人が圧倒的に足りません。
一家に一人、「美点発見®」ができる人がいれば、いや、学校の先生、子どもをもつ親御さんが日常会話の中で「美点発見®」ができるようになったら、これらの問題も解決していくはずです。

→ ノイローゼ、うつやパニック障害になるかもしれません
→ 子どもの将来が不安、長引くと命に係わるかもしれない
→ ストレスが溜まると身体への影響、精神的な疾患へ
→ あまりにも悩み過ぎると心と体へ影響
なんてことになるかもしれません。
これらの問題は「美点発見®プログラム」で解決していくことが可能です。
この世にはいくつかの心の法則があります。
その中で最も重要な心の法則が、「満月の法則」です。
この方法で52万人以上の人生が好転した実績があります。
人間の心の法則には“「原因」と「結果」の法則”というものがあります。
「結果」には必ず「原因」があります。
「原因」があるかぎり「結果」はもう決まっているという法則です。

「原因」と「結果」を同時に変えることができたらどうでしょうか?
「満月の法則」は原因と結果を同時に変える法則です。
この法則に関係のない人は一人もいません。
まずは次のイラストをご覧ください。何に見えますか?
そう三日月ですね。
しかし、三日月という月は、実際には存在しません。
三日月という月が宙に浮かんでいるわけではありません。
月が勝手に形を変えるわけではなく、
実際の形は、いついつなるときも球体―まんまるです。

言い換えると、私たち人間の目からそう見えているだけの「認識の世界」なのです。
私たちの目がどう認識しようとも、実際の月はいつもまんまる。
これと同じことが人間に対しても言えます。
「仕事も人間もうまくいかない」
「こんなに頑張っているのに報われない」
「生きていてもつらいことばかり・・・」
そうしたことで嘆き悲しんでいる方もいるかもしれません。
それは三日月を見て、何かが欠けている(足りない)という幻を見ているだけではないでしょうか。
そもそもあなたは、三日月ではありません。
本当のあなたは月同様、もともとまんまるなのです。
何の不足もないすでに満たされた完璧な存在として、この世に生まれてきました。
あなたは、犬や猫など動物ではなく、人間ですよね。
別に私はそれを目で確認したわけではないですが、たぶんそうでしょう。
なぜならそれが「前提」だからです。
そこに気づけば、見える世界が一変します。
この「美点発見®」で満月まんまるの心に気づいていくと周りの現象が変化していきます。
いじめ、不登校、引きこもりの問題が解決するだけでなく、子どもの才能が開花、子どもの教育、子育ての悩み、人間関係の改善、仕事のストレスの解消が可能なのです。

「他人と過去は変えられない」という言葉を聞いたことはありませんか?
どうがんばっても相手は変わらないと諦めたり、自分が変わるしかないと自分を変える努力をしても、相手に対するネガティブな思いがぬぐえずに苦しい思いをしてきたことはないでしょうか。
「美点発見®」は、相手を変えようとか、自分が変わろうといった努力をしなくても、いつの間にか自然に相手が変わっていく方法です。
やることは、相手の良いところを発見して、書いていくだけです。
人はみんな「分かってほしい」と思っていますから、自分の素晴らしさを認めてもらえたとき「分かってもらえた」との思いで満たされます。
そして分かってくれるあなたのことが大好きになります。
それが相手の言葉や行動を変えるのです。
「美点発見®」を続ければ、あなたの中にも、相手の素晴らしさを見つける目と心が自然に育っていきます。
自分の素晴らしさも見えるようになり、努力しなくても、いつの間にか自分のことが好きになれます。
「美点発見®」を習得し、誰にも存在する素晴らしい心(満月の心)を引き出すとは、“赤いレンズのメガネ”が“透明なレンズのメガネ”に変わるようなものです。
相手の欠点を見ていた目が、相手の美点しか見えない目に変わるということです。
インプットとアウトプット
今までの学校教育は、ほとんどが知識を脳に詰め込むインプット型です。

そうやって記憶した知識や考えで生きると、本当の自分がなかなか出なくなってしまいます。
問題があった時も、記憶したデータを基にしか判断できなくなってしまいます。
さらには、人に責任転嫁するようになります。
しかし、英語でエデュケーションというように、本来教育は引き出すものです。
自分を認め、本当の自分を引き出し、それを表に出していくのです。
本当の自分を発揮するのだから、ストレスにならないし、後悔することもありません。
アウトプットの世界は、人のせいにすることもなくなるのです。
自立して人生を歩んでいけるようになります。
この「美点発見®プログラム」でそれが可能です。
美点発見®というのは相手の良いところを発見していくことです。 優しい、声が良い、肌のつやががいい、何でもいっぱい、美点を発見して良いところを書いていきます。

ほめることと美点発見®は違います。
ほめるというのは、だいたい上下関係がある場合が多いですが、「美点発見®」はそうではありません。
「美点発見®」上の人でも下の人でも、誰にでもできます。一人でもできます。そこが大きな違いです。
ほめるには相手がいなければできませんが、「美点発見®」は一人でノートに書くだけでいいのです。
一人で自分の変化に気づくことができます。
美点を見つけていくと、あなたの意識が変わります。
本当に心から思って書く美点なので、何か作戦があるわけではありません。 だから、相手に伝わりやすいのです。
自分の目が美しくなり、素晴らしいところを見抜く力がつく可能性があります。
そして、その素晴らしいところを相手に伝えたら、相手は喜び、自分も嬉しくなりますよね。
人間の本能の中で一番強いのは、自分を認めてほしい、わかってほしいという気持ちです。
「美点発見®」が日常でできるようになったら、人間関係がうまくいかないわけがありません。
究極の「美点発見®」は、相手を大満月、完全完璧、素晴らしい存在だという前提で見ることです。

【メリット1】
自己理解と自己肯定感の向上
子どもや自分自身の美点を発見し、その素晴らしさを認めることで、自己理解と自己肯定感が向上します。その結果、いじめ・不登校・ひきこもりの問題も解決していきます。
【メリット2】
ストレス軽減と心の健康

【メリット3】
ポジティブな親子・人間関係の構築
親子関係や人間関係が改善し、より円滑なコミュニケーションがとれるようになります。
子育てや子どもの教育が楽になります。

この方法は航空会社の中でもおもてなしが好評である、ANA(全日空)でもグループ全社員43,000人を対象とした公募型研修が行われています。
「美点発見®」の方法はとてもシンプルです。
紙とペンを用意して、相手の長所や素晴らしいと思えるところを書き出していくことでスタートできます。
いつでも、どこでも、誰にでも出来る方法ですが、取り組んでいくと、その奥は深いものがあります。
「究極の美点発見®プログラム」という今回のプログラム名の「究極」という言葉には、その「奥深いところ」まで習得していただけるプログラムである、ということが込められています。
先ほどご説明した「満月の法則」をもう一度思い出してください。
目の前の相手は、たとえ三日月のように欠けて見えていても、本当はまんまる満月。自分自身のことも「こんな自分なんて……」と欠けたように思っていても、本当の自分はまんまる満月というお話しです。
「美点発見®」の真髄はここにあります。
ある人の美点を発見しようと取り組んでも、苦手な相手だったら、嫌なところや欠点ばかりが見えてなかなか美点が見えてこないこともあるかもしれません。
そのときに「相手も自分もまんまる満月」ということが大事になります。
目の前の相手を、「欠けたように見えるけれど、美点のかたまり」という前提で、美点を発見していくのです。
今これを読んでいて「なるほど、そうか」という方も、「そんなの無理だよ」という方もおられることでしょう。
どうすれば、マイナスばかりに見える相手の美点を発見できるのか、それは、「相手も、自分もまんまる満月」という真実を、頭で理解するだけではなく、ご自分の体験として体感することです。
今回のプログラムに、「究極の美点発見®」と名づけているのは、「自分の存在そのものが素晴らしい」という「究極の美点」を発見していただくことができるプログラムだからです。
「究極の美点発見®プログラム」は、【初級編】【中級編】【上級編】の3つのセットになっています。
【初級編】のメイン・プログラムである『生命の美点発見プログラム「最高の人生発見カリキュラム」』(映像版)は、「時間」という軸で「究極の美点」である「生命の美点」を、あなたの人生の中から発見していきます。
【中級編】の「『生命の美点発見プログラム「最高の意識発見カリキュラム」』(映像版)では、「次元」(物事をとらえる視点の高さ)という軸から、あなたの生命の美点を発見していきます。
この「時間軸」と「次元軸」の2つのアプローチから、あなたは自分の存在の素晴らしさを発見し、自己肯定にあふれて「自分大好き」と言える心を手にすることができるでしょう。
自分自身が「まんまる満月」であり、父母や、子どもたちや、兄弟姉妹や、友人・知人、職場の上司・部下など、まわりの人たちもみんな「まんまる満月」であることを、体感することができるでしょう。
プログラムの【初級編】には、メソッド開発者である佐藤康行による「美点発見®セミナー」の映像など、「美点発見®」の基本を学び、実践できる教材が用意されていますので、これから「美点発見®」に取り組んでいきたいという方も、安心してポイントの理解を深めながら、効果的に実践をしていくことができます。
さらに【上級編】として、「美点発見®アドバイザー資格」を取得できるプログラムもご用意しています。「美点発見®アドバイザー」は、地域や、学校や、職場などで、「美点発見®」のセミナーや講習会を開催できる資格です。
「究極の美点発見®」を体得して満たされた人生をスタートしたあなたが、今度はまわりの人たちに「美点発見®」の魅力を伝えていくことをめざすことができます。
あなたのニーズに合わせて、【初級編】【中級編】【上級編】とステップアップしながら進むことができるプログラムです。


〔内容〕
①美点発見®セミナー映像
◆メソッド開発者 佐藤康行によるセミナー映像と質疑応答集で「美点発見®」の理解を深めることができます。
◆「美点発見®」の取り組み方ポイント解説と映像を見ながら実習ができる動画のセットです。
②美点発見®の理解を深めるダウンロード音声教材
◆メソッド開発者 佐藤康行による美点発見についての講話集です。スマホにダウンロードして、いつでもどこでも聞くことができます。
③美点発見®30日チャレンジ
◆30日間毎日メールをお届けし、気づきを専用フォームからご報告いただきます。美点発見を習慣にして、その効果を実感していただくためのサポートです。参加は任意です。
④生命の美点発見プログラム「最高の人生発見カリキュラム」映像版(ワークシート付)
◆「時間」という軸で「究極の美点」である「生命の美点」を、あなたの人生の中から発見していきます。メソッド開発者 佐藤康行が進行するセミナー映像を見ながら、実際にワークに取り組んでいくことができるカリキュラムです。
〔特徴〕
・美点発見®のやり方を理論とともに深く学べ、日常の中で実践できるようになります。
・「最高の人生発見カリキュラム」で自分の「生命の美点」を発見でき、自己肯定感が高まります。
〔生命の美点発見プログラム「最高の人生発見カリキュラム」とは〕
人生という時間軸で、あなたの「究極の美点」である「生命の美点」を発見していくカリキュラムです。
人は、オギャーと生まれて、現在があって、いつか死にます。この自分の人生を、この世から去る時に、「私の人生は素晴らしかった、何といい人生だったんだろう」と、心から思えて死ねたらいいですよね。
では、どうすれば、そのような人生をおくることができるでしょうか。
このカリキュラムでは、最高の人生を生ききって、この世を去る瞬間に立っていただきます。つまり「死から生を見る」のです。死から生を見る事によって、生きる事の尊さ、命の尊さ、時間の尊さが分かります。
そして、死ぬ時には、金も土地も財産も肉体も家族も、何にも持って行けません。そのときに、最も価値あるものが何かが分かるのです。
それを発見し、今から自覚をして人生を進んでいけたら最高です。
「最高の人生発見カリキュラム」は、あなたの人生の最高の美点を発見し、その素晴らしさを実感として体感できるプログラムです。
(※「最高の人生発見」カリキュラムは、対面講座として開催している未来内観コースのセルフワーク版です)



〔内容〕
①生命の美点発見プログラム「最高の意識発見カリキュラム」映像(ワークシート付)
◆「次元」(物事をとらえる視点の高さ)という軸から、あなたの生命の美点を発見していきます。メソッド開発者 佐藤康行によるセミナー映像を見ながらワークに取り組んできます。
②「美点発見セルフカウンセリング」映像(ファシリテーション開催権付き)
◆抱えている悩みや問題をテーマに、開発者の佐藤康行が進行する映像を見ながら、セルフワークを重ねていきます。自分のとらえ方を変化させ、心の曇りを晴らすことができます。
〔特徴〕
・出来事や物事をとらえる視点が高くなり、美点を発見する目がさらに磨かれます。
・「美点発見セルフカウンセリング」(別名「太陽のカウンセリング」)のファシリテーション権が得られるので、まわりの人に「美点発見セルフカウンセリング」を提供できるようになります。
〔生命の美点発見プログラム「最高の意識発見カリキュラム」とは〕
「最高の意識」というのは、物事をとらえる視点のなかで、もっとも高い視点のことです。
ビルの1階から見る景色、5階から見る景色、10階から見る景色は、すべて違います。高く上がるほど、より広く、より遠くが見えます。50階まで上がれば、全体が見渡せて、自分はどの道をたどってここにいるのかが見え、これから先にある道が、あの道、この道、と見えます。あの道を行けば先は崖だけれど、この道を行けば黄金の道が広がっているということも見えます。
このカリキュラムでは、あなたの意識の次元をワークを通して上げていくことができます。
次元が高くなれば、全体が見え、さらに「一つ」ということが見えてきます。
例えば、あなたは今○○町にいます、○○県にいます、日本にいます、地球にいます、宇宙にいますというように、次元が上がると全体が見えます。○○町も、○○県も、日本も、全部部分です。宇宙というのが全体です。この最も高い意識から、自分を見て、家庭を見て、職場を見て、地域を見て、日本を見て、地球を見て、というようにすべてを見ていきます。
そうすると、今まで「部分」としてバラバラだったものが、「ひとつ」だったことが見えてきます。
「父母と自分とは別物だと思っていたけれど、生命として一つだった」ということが発見できれば、愛と感謝と喜びがあふれてきます。そのときに、自分の生命の完全・完璧さが発見できます。
「自分も、他者も、みんなまんまる満月」を体感できる瞬間です。
これを体感することで、自分とまわりの美点をどんどん発見できるようになり、相手の素晴らしさも自分の素晴らしさも「美点発見®」を通して引き出せるようになっていきます。
「最高の意識発見カリキュラム」は、そのようなダイナミックな世界を、映像を見ながら取り組むセルフワークで手にすることができるプログラムです。
(※「最高の意識発見カリキュラム」は、対面講座として開催している宇宙無限力体得コースのセルフワーク版です)



〔内容〕
①「美点発見®アドバイザー」資格取得プログラム
◆「美点発見®」のワークを対面で行う際の進行の仕方などを映像教材で学べます。「美点発見®」を他者に伝えるスキルを得ることができます。
②「美点カウンセリング」の理解を深める音声教材
◆「美点発見®」の手法を用いて、対面で相手の素晴らしさを引き出していく「美点カウンセリング」の真髄を学べる音声教材のセットです。講師はメソッド開発者佐藤康行です。
〔特徴〕
・受講すれば「美点発見®アドバイザー」の資格が取得できますので、資格を活かして「美点発見®」を伝える講座やセミナーを開催できるようになります。
【セット割引】セットでご購入するとお得です

通常価格118,800円のところ19,800円割引になります。
【中学3年生 男子】
マイナス思考、人を裏切りクラス全員から嫌われる。同級生、教師全員を敵に回すほど性格が歪んでいた。保健室登校、相談室登校。
(美点発見後)
生徒の才能が開花。全くの別人になり、口から出る言葉は人の美点ばかり。同級生の美点、教師の美点、学校の美点を詩に書くようになり、生まれかわったようになる。教室に見事に復帰。
【中学3年生 女子】
同級生からいじめられた事をきっかけに保健室登校。祖父の事を家族中嫌っており、祖父への暴力、暴言を祖母、母が動画で撮影。動画共有をしてみんなで楽しむ。心がとにかく不安定であり、全身の激しいアトピー性皮膚炎、アレルギー症状あり。
(美点発見後)
すぐ祖父にメールで謝罪。すると祖父からも謝罪のメールが即座に届く。その日、帰宅すると母や父、祖母からまさかと思われるほどのプレゼントがある。さらにいじめられていた友人から謝罪のメールが届く。あれほど祖父を嫌っていた祖母や母が、祖父に会いたいと言い始める。(わけあって別居中)家族全員の性格が何もしないのにみるみる変化し、自分を受け入れ認めてくれるようになったと、あり得ない変化に驚きを隠せないようだった。
ANAグループの一社で美点発見を社員を実施したところ、会社が劇的に変化したため、その後、グループ社員43,000人を対象とした公募型人事研修に取り入れられました。
シンプルな手法にもかかわらず、人間関係の改善やコミュニケーション力の向上において斬新かつ極めて高い効果を発揮していると評判です。
実体験に基づいた研修であり、成功体験も多いため、ANAグループ内での波及効果は大きくなっています。
職場でのパワハラが長年の課題だった。
美点発見のワークを取り入れた結果、パワハラという言葉そのものが消えるくらい、職場の雰囲気が明るく一変した。
経営層とスタッフ間のコミュニケーションがうまくいかず、常にトップダウンの指示に部下がうまくついてこなかった。
美点発見を取り入れてからは、スタッフからいろんな意見が出るようになり、経営状態も一気に良くなった。
コロナ禍でも過去最高の利益を出した。
弟の美点発見したら仕事バリバリし始めた。
周りの人とのトラブルが明らかに減る。
相手の美点を一言伝えるだけで距離が縮まり、コミュニケーションが円滑になるように感じます。
決めつけや思い込みで自分や人を見ていることに気付かされた。最初は顕在意識から書いているものが潜在意識そして神意識とどんどん深いところからの見方に変化していく。
美点発見をした後その人にあったら本当に良い人になった。
亡くなった母の美点発見をしていると感謝が溢れてきた。
職場の先輩方を対象に毎日美点発見を書いてます。先輩方は職人肌で、厳しくて苦手なタイプの方々ですが、少しずつですが、世間話が出来る様になり、打ち解けてる気がします。
職場である人と人間関係が悪くなり話さない状態からある方の美点発見をした所、急に話しかけてくれて普通に会話が出来て、人間関係が良くなった。
旦那の美点発見をしたら、私はすごい人と結婚したんだと驚き、幸せな気持ちになりました。
家族の美点や友達な美点発見をした事があります。欠点や嫌な所が実は違った!その方の見方が変わった。
相手と穏やかに話しすることができた。
暗い気持ちだったのが、美点発見する事で、明るく考えられるようになった。
他人の美点発見をしていたらなりたい自分の発見だと思いました。
嫌いな人の美点発見すると、好きまではいかないが嫌いでなくなる。
自分に対する美点発見をしたら、自己肯定感が高まり、今の自分を100%認められるようになった。
夫でしましたが、夫をより大好きになりました。
一見悪い事に思える事も全て美点である事がわかり、美点発見するのが楽しくなりました。イライラしても早く心が穏やかになりました。
娘が危機的に思えるほどの状態から脱することができました。
家族の体調などが良くなった。
自分の美点発見をすることで、自分についての捉え方が変わり、さらに周りの愛に気づき、前向きに生きられるようになった。
感謝の気持ちが溢れた。
一瞬に穏やかな気持ちになれました。これからも集中して取り組んでいきます。ありがとございます。
朝会った人にたった一言美点発見をすることで、一日がスムーズに過ぎていく。
92歳の母が、食欲がないので、美点発見していくと、少しずつですが、食べだしてきました。
毎日家族、親族の美点発見100をやり続けていたら、夫が驚く程変化してきた。

精神科医の佐々木美和子です。
うつ病などの精神疾患は、薬だけで治るものではなく、回復には適切な心理療法が必要です。
ところが、心理療法には長期間にわたるセッションが必要となることが多く、これには相応のマンパワーとコストがかかります。日本の医療制度の中では、心理療法にかかる費用をカバーする保険制度もまだ整備されておらず、クライアント自身が高額な費用を負担しなければならず、継続するのが困難なことが多々あります。
このような中、「実践しやすい」「継続しやすい」「副作用がない」「効果が確実に上がる」心理療法を探しておりましたが、「美点発見」プログラムはまさに、それにかなう心理療法でした。
「美点発見」は、とてもシンプルなプログラムでありながら、自己肯定感やポジティブな視点を高めるのにとても役立ちます。クライアントが自己肯定感を高めることは、本人の健康だけでなく周囲との調和を考える上でも非常に重要です。
「究極の美点発見プログラム」には、上位プログラムである、心の自然治癒力を引き出す「生命の美点発見プログラム」も含まれています。これを通じて、さらに回復力が高まっていきます。
私は、「生命の美点発見」に取り組まれた方が回復していかれる姿を、診察を通して接してきました。プログラムを行った方は、症状だけでなく、対人関係や、人生の質にもポジティブな変化が起き、診察はその感動を分かちあう場となっていきました。
さらに、驚いたのがこのプログラムは、当事者でなく周囲の方が受けても効果があることです。
こころの病は、家族や職場の対応がkeyとなりますが、本人だけでなく周囲が美点発見を行い、「生命の美点発見」に取り組むことで、よりよい家庭、よりよい職場が実現され、個人の回復を超えて、組織全体を底上げする力があるのを見てまいりました。
これらの経験から、私は精神科医として、病気を抱えている方だけでなく、悩みがある方や、大事な方をサポートされている方に「究極の美点発見®プログラム」を推奨します。
多くの方がこのプログラムに出会い、自分や、周囲の方々にポジティブな変化を起こし、心の安定と平和の輪が広がってほしいと考えています。
公立の小学校と中学校でスクールカウンセラーをしています。 カウンセリングを通して、子どもたちの目覚ましい変化に感動する毎日です。
なかでも、美点発見に一番効果を感じています。小さいお子さんから親御さんまで、誰でも取り組むことができ、すぐに実践でき、そして即効性があります。
日常生活に支障があるほどの心身の不調や不登校の子どもたちが、美点発見に取り組むことで、みるみる元気になっていきます。
また、親御さんが取り組むことで、お子さんを蘇らせたり、力を引き出したりすることができます。
美点発見によって、お一人お一人がもともと持っている才能を発揮して、その方らしい明るい未来を歩かれていく姿を目の当たりにしています。
一人でも多くの子どもたちや親御さんに出会っていただきたい教材です。
佐藤康行(さとうやすゆき)
1951年、北海道美唄市生まれ
YSこころのクリニック創立者
心の学校グループ創始者
15歳で単身上京、皿洗いからレストランを創業。
「世界初の立ち食いステーキ」を考案し、
8年で年商50億円(70店舗)を達成した。
その後経営権を譲渡、「心の学校」を創立。約30年にわたり「本当の自分=真我」に目覚めることを伝え続け、グループ全体で52万人以上の人生を劇的に好転させてきた。
研修指導は、ノーベル賞候補となった科学者や有名な医師、大企業の経営者、社員教育などでの実績があり、ANA(全日空)ではグループ全社員43,000人を対象とした公募型研修が行われている。
また政財界で活躍する方々と幅広い交流があり、教育分野ではひきこもり問題解決において大きな成果を上げ、公立小学校のいじめ・不登校児問題も、多くの事例を解決に導いた。
主な著書に『しんどい月曜の朝がラクになる本』『満月の法則』(サンマーク出版)、『仕事で心が折れそうになったら読む本』(PHP研究所)、『太陽の法則(KADOKAWA)、『真我』100巻 大全集(アイジーエー出版)などがある。
著書は350冊以上、著者シリーズ累計で250万部に及ぶ。

一般財団法人 YS心の再生医療研究所
YSカウンセリングセンター
〒135-0033 東京都江東区深川1丁目5-5 佐藤康行 真我ビル 6F
TEL 03-5962-3508 / 050-1807-2069
メール:kaifuku@ys-method.jp
WEBサイト:https://yscounseling.com/
アクセス:都営大江戸線・東京メトロ東西線 門前仲町駅 3番出口

